60代女性[パーキンソン病/歩行困難]まっすぐ立って歩きやすくなります
両肩の緊張低さ、重首回りの硬さ、後ろ重心が改善し、歩きやすくなりました。
肩の高さ、腰部のとびだしが改善し、自然とまっすぐ立ちやすくなりました。
ふくらはぎ、太ももの緊張がとれて、足の角度、位置が改善しました。
パーキンソン病/歩行困難/H・Y様/60代女性 神奈川県横浜市在住
※個人の感想です。効果には個人差があります。
院長MEMO
脊柱管狭窄症や足の痛みをともなう症状の方は、膝が伸びないことや、左右の臀筋の緊張差がある可能性が高いです。
手術対象の重度の急性痛でなければ、骨盤、骨格のゆがみと整えることで狭窄症にともなう下肢痛は変化するでしょう。
上半身の回旋可動域、臀部の高さ、大腿の筋肉緊張、深部の筋肉のゆるみ、関節の可動域がでることで下肢痛が軽減していきます。