ごあいさつ
こんにちは!
〝骨盤・骨格の歪みを整えてからだを元気に〟さがみ整体療術院のうめつです。
この度は数ある治療院、整体院のHPから当院のページをご覧いただきありがとうございます。
駅から離れた旧城山の地で8年目を迎えました。(2018年10月現在)
エリア内には津久井湖に城山。少し足を伸ばせば高尾に相模湖…
緑豊かなこの地で1人営む小さな整体院ですが、毎日にぎわっております。これもひとえに、今まで私に縁をしていただいた皆さまのお陰です。
この場をおかりして御礼申しあげます。いつも本当にありがとうございます。
超高齢化社会を迎え、ますます健康志向が強まる昨今ですが、医療費の増加により社会保障費も圧迫されており、今後は今にもまして自分の体は自分で守る時代に、そしていかに健康寿命を伸ばすにはいかに有益な情報を取捨選択するのかということも重要になってくるかと思います。
近年のスマホやタブレット端末によるネット環境の変化によって、あらゆる健康に対する情報をより気軽に知ることができるようになりました。
ところが健康にとって有益であるはずの情報が自分の体には合っていなかったり、そもそもの情報が誤ったものであったり、発信者側の思い通りに実行できずに逆にマイナスに働いてしまっと、情報が溢れているからこそ起こってしまったのではないかということが多々あるように思います。
それは整体院やマッサージ院、治療院、接骨院など私たちの業界にもあてはまることです。整体、マッサージ、エステ、カイロ、接骨院、整骨院など、体のケアをするためのお店はいろんなものがありますが、それぞれが得意とすることがあったり、目指すものが違ったりするわけです。
しかし、一般的にはマッサージと整体院と接骨院の違いも何となくは分かるけど…実際のところよく分からないと思われる方がほとんどではないでしょうか。
残念なことに治療院選びのミスマッチにより、余計に症状がひどくなってしまったということもあるようです。
私たちサービスを提供する側と、利用する皆さまとのミスマッチによる整体院選びが起こらないように、ホームページではできるかぎり分かりやすく、当院のことや私の想いをつづっております。
- どんな症状が改善するのかな?
- どんな先生が施術をするのかな?
- 本当に悩みが解決するのかな?
- 安全なところなのかな?
- お金はいくらかかるのかな?
これらの不安がのぞけるよう、ぜひゆっくりホームページをご覧になってください。
初対面の人に体を預けるなんて、勇気のいることと思います。
それでも…
「勇気をだしていってみよう」
「紹介してくれた○○さんを信じてみよう」
そんな思いで来られた方の力になれるよう、これからも日々あなたの立場になってお話を聞き真剣に向き合って参ります。
2018.10.13 うめつ
国家資格をもった体の知識、さまざまな技術を磨いているプロが施術をしています。
さがみ整体の施術者は国家資格保持者(鍼灸師)取得後も常に技術の向上、研鑽を行っております。また私自身が過去に原因不明の腰痛もちで悩んでいた経験をもっています。
予約制のため待ち時間はございません。
ご利用いただく皆さまの貴重なお時間を無駄にしないよう、さがみ整体は予約制となっております。
予めお電話かメールでのご予約をお願いいたします。
施術について
当院が行うのは骨盤の歪みをベースに整え、骨格のバランス(体全体の歪み)を整える整体法になります。骨格のバランスが整うことで、関節の可動域が広がったり、左右差がなくなったり、筋肉の緊張(こり)がとれるなどの変化があります。
骨格や筋肉のバランスが整うことで、血流も改善されるため、痛みや不調などの改善につながります。その状態を維持できると、そうすることで、お悩みに対して特徴的な体の歪み方をなおす際に、骨盤の歪みから整えてアプローチを行うことで、症状の改善を目指すのが当院の整体法です。
さがみ整体療術院の3つのお約束
施術回数券や物品販売などの押し売りは行いません。無理な施術の継続をすることもありません。
時々他の整体院や治療院で回数券を無理に売られそうになったり、物販促進がひどいので通えなくなったなど、残念なお声を聞くことがございます。
当院では回数券のお取り扱いはなく、物販なども基本的にはしておりませんのでご安心ください。
施術間隔については、まず初回の施術で骨格の歪みを整え、お体全体のバランスの変化を実感していただきます。
(初回から)3回ほどは短めの感覚で継続した施術を行うのが理想的ですが、基本的には患者さんのペースでご利用いただいております。
整体院を利用するのも、お一人お一人の考え方によりペースや通い方も違いますし、またそれを尊重するべきだという私の考えからです。
お体の疲労状態、骨格のバランスの崩れ具合など個人差があります。
お一人お一人の目的に合った施術間隔をご提案させていただきます。
施術を行う前にカウンセリングをし、検査をとおしてビフォーアフターの変化を一緒に確認します。
緊張してはじめてやってきた整体院…「とりあえず寝てください」とベットに寝ると、何の説明もなしに施術を行い…「はい、終了です」…。
これは少し大げさですが、カウンセリングや問診、検査はほとんど行わずに施術に入る整体院もあります。
それぞれ考え方が違いますのでどちらが良い悪いではなく、当院では施術前と後の〝ビフォーアフター〟を大切にしています。
痛み違和感の軽減、関節の可動域など、施術をした後にご自身で変化を感じることがとても大切だと考えています。
そのため可動域や姿勢などの検査とともに、日常生活動作やライフスタイルなどにも着目しカウンセリングをさせていただきます。
私が提供できることで、今のあたなにとって最善と思われることをさせていただきます。
健康のために大切な体を他人に預けるというのは、決して軽いことではないと私は考えています。
整体やマッサージ、鍼灸など外部からの刺激によって体が良い変化を起こすなら、間違ったことをすると逆に悪い変化を起こすこともあるでしょう。
私は今までの自身の知識や経験で学ばせていただいたことをとおして、現在のあなたにとって最善と思われることを提案します。
あたり前の事ですが、適応外の腰痛でしたら整形外科を勧めますし、病院の検査をお願いします。
ストレッチや筋トレなどのセルフケアも実はご自分に合ってない場合も多かったりもします。
私の経験や知識をとおして、あなたの力になれるようベストを尽くすことをモットーに仕事に向き合っています。
こんな方が来られています。
骨盤矯正、骨格矯正を得意とする当整体院には腰痛、膝痛、股関節痛をはじめとする慢性的な痛み、肩こりや首こりといった凝りの症状、生理痛や生理不順、頭痛や自律神経の乱れの症状(息苦しい、喉のつかえ、首・肩こり)にお悩みの方にご利用いただいております。
ご利用いただく皆さまが、少しでも余計な心配をされずにご利用いただければと考えています。
予約のとり方
ご予約はお電話かメールフォームにてお願いいたします。
✿お電話の場合(例)
お電話にてお問い合わせいただけましたら、
「はい、さがみ整体療術院です!」(当院)とでますので、
「ホームページを見たんですが、予約をお願いします!」とおっしゃってください。
お電話では
・お名前
・お電話番号
・お悩みの症状(かんたんに)
・ご希望の日時
をお伺いします。
ご希望の日時がおとりできないこともございますので、2.3つほどご予約日時の候補をご用意いただけると助かります。
お問い合わせフォーム
※フォームからお問い合わせ頂いた時点では予約の確定ににはなりません。こちらからの返信にて予約完了となります。
なお当日予約をご希望される方は、お電話で直接ご予約をおとりいただきますようお願い致します。